primii(プリミィ)を実際に利用した感想
primiiを使ってみて思ったことをレビューしていきます。
いくつかに分けて書きますので参考になればと思います。
primiiへの登録は簡単でした。
ドコモで登録したのですがスムーズに出来ました。
月額料金は300円で日割りなどは無いので31日に登録しても1ヶ月分の300円はかかります。
と言っても翌月分からは毎月フォトブックが無料となりますので損という感じはあまりないかと思います!
primiiを利用するのに最初に行うのが『アルバム作成』です。
簡単にタイトルを決めて管理しやすくします。
1つのアルバムに写真は50枚保存できますので同じタイトルで写真をたくさん保存したい場合は最後に@、Aなどを付けると見やすくて管理しやすいです。
写真追加はアプリ版でも出来るみたいです。
ウェブでも普通に出来たのですが、試しにアプリ版primiiをインストールしたら使いやすい!!
写真追加50枚がすぐに出来ました。
ウェブ版がちょっと使いづらいと思ったらアプリ版をインストールしてみてください!
個人的には良かったです。
フォトブックは書かれているとおり進めていくと普通に出来ました。
23ページ(23枚)でちょっとした表紙があるのも良いです。
写真については初めての注文時の途中のオプション(無料)で迷いました。
ここでは日付・色補正・トリミングがあります。
日付:写真に日付のデータがあればプリント時に付けられます。
色補正:写真色調を補正して鮮やかにしたり、明るくしてくれます。
トリミング:スマホで撮った写真と実物の写真サイズが合うようにカットしてくれます。
トリミングは無しにした場合白いフチが出ます。
最初試しに無しで注文しましたが普通に良かったですが違和感も少しあります。
実際の写真はこちらの記事で紹介していますので参考にしてみてください。
primiiの画質について実際に利用してプリントしたので紹介!
primiiを使ってみての総合的な感想
正直安いです(笑)
primiiでは画像が約8000枚保存出来て、写真プリントは1枚5円!
さらにフォトブックは毎月1冊無料です!
コンビニで30枚印刷しただけでも1枚30円で900円ですからね。
本当にprimiiは安いと思います。
小さなお子さんがいるお家や写真をスマホでよく撮られる方には本当におすすめです!
月額324円で毎月フォトブックが1冊無料なのでお試しに利用してみてください。
primiiを実際に利用してみてのレビューは以上となります。
当サイトでは他にもprimiiについての情報発信をしていますので参考にしてみてください。